スキンケア
美肌に必要な睡眠時間
美肌に必要な睡眠時間はどのくらい?
必要な睡眠時間については個人差もありますが、 肌のためには最低6時間くらいが必要です。
睡眠にはレム睡眠(浅い睡眠)とノンレム(深い睡眠) 睡眠があります。 この二つの睡眠を一晩で
何回も繰り返しています。レム睡眠が数分続いた後にノンレム睡眠に入り約一時間半で1セッ ト
になります。最初の2セットの睡眠時に成長ホルモンが分泌されて肌細胞が生ま れます。
眠りについてから最初の3時間がとても重要になります。
寝付きが悪い、睡眠が浅い人は、 寝ていても交感神経の緊張がとれずに脳に血流が残っている
ことに なります。脳が半分覚醒しているためにちょっとした物音で起きてしまいます 。
そうなると皮膚に栄養がいきわたりません。最近では寝る直前までスマホやタブレットを
使用している人が多い と思いますが、ブルーライトによる影響は体内時計を狂わせてしま います。
眠気を誘うホルモン、メラトニンの分泌が抑制されることで体内時計が狂いはじめてしまい、
睡眠の質が落ちてしまいます。寝る前2~3時間はなるべくスマホやタブレットの使用を控えると
ベターです。
寝る前に新しい情報を脳に送ると交感神経を刺激することになります。
そこで
良い眠りのために出きること
・肌触りなどが良い良質な素材のパジャマを着る
・軽いストレッチ
・カフェインを避ける
・ラベンダーの精油を活用
・カモミールティーを飲む
・お風呂に入って体温を少し上げる